コミックス版「ネオアンジェリーク」1話感想・ネタバレ注意報
2006年3月8日 感想「魔法少女リリカルなのはA’sサウンドステージ03」購入のためアニメイ●に行って来たので買って来ました。
ゲーム冒頭から描かれると思っていたんですが、思いっきりオリジナルの展開でした…初めから描いてたら長くなっちゃうので仕方ないって言うか、短期連載ですね、多分。(オーブハンター4人メインの話で終わりになるんじゃないかなあ…と。)
簡単なゲームのあらまし、アンジェの過去、レインメインで進みました。アンジェの過去は原作ゲームではあまり触れられていないのでここで描いておいて良かったと思います。
何より、ヒュウガがいて嬉しかったです。
ジェイドの癒し系ぶりにキュンキュンです。
冒頭ですごいジェイドのイベントのネタバレをしているような気がするのは気のせいでしょうかね(汗)?
買い物ついでに先日のネオロマンスアラモード2で私市さんが「アラモードっぽいもの」で借りてきた某チョコを買って来ました。
美味しかったです。イチゴのは。
ゲーム冒頭から描かれると思っていたんですが、思いっきりオリジナルの展開でした…初めから描いてたら長くなっちゃうので仕方ないって言うか、短期連載ですね、多分。(オーブハンター4人メインの話で終わりになるんじゃないかなあ…と。)
簡単なゲームのあらまし、アンジェの過去、レインメインで進みました。アンジェの過去は原作ゲームではあまり触れられていないのでここで描いておいて良かったと思います。
何より、ヒュウガがいて嬉しかったです。
ジェイドの癒し系ぶりにキュンキュンです。
冒頭ですごいジェイドのイベントのネタバレをしているような気がするのは気のせいでしょうかね(汗)?
買い物ついでに先日のネオロマンスアラモード2で私市さんが「アラモードっぽいもの」で借りてきた某チョコを買って来ました。
美味しかったです。イチゴのは。
コメント