地元のアニメイ●にあったんですよ!!!!!初回版が!!!!!!今まで何処に隠してやがったこんちくしょー!!!!!!!!!





・トラック1
最終審査を受けられるようになったメンバー。
早めに行くと副賞がもらえると言われ、会場に向かうと、同じく最終審査まで残ったSSクラスのメンバーが待っていた。
変にテンションが高く、やや自信過剰のタケルと、美形、でも
どう見ても頭が…な由馬。
拓実と口論になるSSクラスのふたり。副賞が海外旅行と知るや否や、副賞ゲットに燃えるメンバー。やはり醜い争いになっていると、会場の中から入るか入らないかどっちかにしろと言う女性が現れる。副賞用のくくすだまを投げつける彼女は理事長だった。くすだま投げちゃったから今回は副将はなしだ、と言って去っていく。
次に現れたのはSSクラスの講師・頼子だった。自己紹介するバレットスターを次々にこっそりと批評する。どう見てもショタコン。二郎と拓実にだけ態度が違う。到着した殿村と口論する頼子。社長争奪戦。
「馬鹿村!!」
「このメス猫!!」
審査は、階段で屋上まで登り、そこで持ち歌もしくは得意な歌をメンバーで歌うと言うもの。慶介と葵は体力があまりなく、相手に追いつけない。そこで英治と二郎を先に行かせ、妨害工作をさせる事に…。

慶介くんと拓ちゃんと英治くんのツッコミがすごい共感出来ました。何で受かるんだろう…?
SSクラスのふたりがアホです。てゆーかよっちん(驚愕)!!!
由馬が………鈴木さん輝きすぎ。
慶介くん…この時得たツッコミスキルは何処にやったの…?
殿先生と頼子先生のバトルが超笑えます。…え?社長、モテモテ?
拓ちゃんが殿先生にセクハラ受けてんじゃないかと心配されてました…あははは。
理事長濃い…………え?セカンドでも理事長は彼女ですか?
ブラック様ご降臨を防ぐために犠牲になる英治くん。青いんだ…まだ…。
バレットスター…主役なのに、セコイ……アホですがね。
理事長のコメントが素敵過ぎる。

・トラック2
演技審査になり、緊張のあまりヘマを起こし、ブラック慶介がご降臨。
理事長的にはブラック慶介もOKらしい。
続いて料理審査。料理は得意だと言うSSクラス。理事長は麺類が好きだと言う情報を手に入れ、バレットスターは手打ちうどんを作る事に…料理に向かない拓実を遠ざけていたが、途中勝手をやらかして教室が燃え出す。
うどんだけは死守したバレットスター。味は……ブチキレた理事長は鞭を出し始め……。

やっぱり「バレスタ」は最後までアホでした。そこが楽しい。
慶介くん、最後にはついには我慢出来ずに、由馬に…よく頑張ったね、慶介くん……。
ぶっちゃけデビューするのはバレットスターなんですが…センセーショナルなデビューってそーゆー意味だったんですね…。
先を知っていても最終巻はちょっと寂しい……拓ちゃんを休ませて上げてください…orz

・トーク
料理の話でした・
料理出来ない人ばっかりですか……ハンバーグのは美味しそうです。
グリーンリバーさんのも美味しそうです。
よっちん、ちゃんとご飯作って食べなさい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索