LOCKET★PUNCH!行ってきました
2007年2月18日 感想
レポとか求める人は他所を探した方が良いですよ。全然ちゃんと書く気がないので。
「ネオロマンスライヴHOT10!CountDownRadio LOCKET★PUNCH!!」に行って参りました。コーエーファンクラブの特権を活かし、お通しチケットで昼夜1Fスタンディング席で………体力無しに辛かったです。(関節が痛い!!身体中痛い!!)
昼の部は整理番号が100番台で、夜の部が1000番台以降でした。
昼の部は本当に舞台と近くて、ネオロマの聖地ならSS席1、2列目くらいの近さでした!!!流れる汗も見えちゃうくらい近かったです!!!興奮しっぱなしでした!!
GRANRODEOの曲、「マブラブ」の挿入歌以外全部聞けました!!!
「GoForIt!」「DECADANCE」は他作品タイアップ曲なので歌わないと思っていたのですが、昼の方で歌われました。最初と最後は「アンジェ」で。「ケンゼンな本能」はラジオでの予告通り。「谷山くんの頭の中っていつもそんなんばっかだよね」「そんなことないよ」と「いやーん」「いいじゃん」の部分を合いの手(笑)!!「mistake」「シルエット」は歌わないのかな…って少ししょぼーんとしていたのですが、夜の部に…!!!!!ちょっと死んでも良い!!!と思ってしまいました!!!駄目!!!来週みっちゃんと握手するの!!来月星奏学院祭に行くの!!!でもちょっと本気で死んでも良いと思いましたよ!!(義王くんはGRANRODEOの曲では「mistake」が1番好きなのです。)
みっちゃんは「CORE」収録曲メインでした。みっちゃん格好良い!!男性のお客さんもちゃんと探してました。昼より夜の方が多かった様で…男性も一緒に盛り上がっていこうぜ!!の気持ちで。「Show must go on」は森久保さんが曲提供した曲だったので…森久保さんがゲストに来ました!!!森久保さんですよ!!森久保さんですよ!!ゾナーですよ!!!格好良かったです!!!
「君なしで」は昼夜両方で歌われたのですが、両方とも涙目になってしまいました。だってみっちゃんが全力なんだもの。みっちゃんの擦れ声で「愛してた」「さよなら」ですよ。うわんっ。みんな一杯恋して失恋して、優しい人間になろうなって言ってました。女の人の方が吹っ切るの早いですよね、男の方がいつまでもグチグチグチグチ…女々しいというのは女女ではなく、男男でめめしいだねって。みっちゃんが昔の失恋をいつまでも引きずっているっていう話をされた時、私が「えー」って言ったのは、あくまでみっちゃんがあ(笑)?的なものではなく、みっちゃん愛妻家さんってイメージがあるから(事実愛妻家さんなんだけど)であってね…。
夜は革ジャンだけ着ようと思ってたけど、汗かくからってマネージャさんに急いでタンクトップを買ってきてもらったそうです。
2HEARTSは本当にジャンルがバラバラな曲を歌われる……立木さんも森川さんも格好良い!!!昼の部は私がいる側にいっぱい来てくれて嬉しかったです。来月お姿を拝見出来ないので(泣)ガン見してきました(笑)。夜の部、私の近くにいた男性の方がいつぞやの立木さんみたいな格好してらっしゃったのですが……2HEARTSの時が1番盛り上がっていらして…立木さんがお好きなのかな?「雨音のRegret」歌ってくれないかなーって思ってたら、夜の方で歌われました!!!いやった!!私の中で勝手に認定、ロケパン泣ける曲3曲コンプリート!!
アンコールでまさかの「僕たちのAnniversary」が!!!ロック調!!ああっ、でも身体が勝手に動き出す(笑)!!!!
細かい話は他の方のをご覧になった方が…。(他力本願かよ。)
あのですね…こういうライヴとかって、たまに中の人が関係者席にいたりするじゃないですか…………で、夜の部、関係者席(観客から見て2階左側)をガン見してたんですよ(舞台見ろ)(だって角度とライトの問題でどう頑張っても見えない時が何回もあったんですもん)……………何か黒いニット帽を被った方がお二人ほど…ニット帽被る中の人って言ったら森川さんの後輩さんばっかりが頭を過ぎります…体格と仕草が似てるけど…よく見えないけどお顔の感じは違う様な…………隣のに座ってる方が、福山さんっぽいなーって思ったんです…いやー、まさかなーいくらなんでも願望だよきっと違う人だよ、とか思ってたんですが…帰り際、私の後ろを歩いていたご同輩がお友達に「ねえ、じゅんじゅん関係者席にいたよね?」………確定?隣に座っていたのはコニタン?ともおっしゃっていました…ああ、そういえばコニタンもあんな感じの格好するし、顔の感じもコニタンっぽいなー…と。確定?
他にもいた気がするんですけど…そっちは流石に願望だと思うので………本当だったら、お前等私のために舞台に上がれ!!そしてプチ「SB」イベントと化せ!!!!
もし本当にコニタンや福山さんだったら私は相当な萌えシーンを目撃した事になるんですけど!!!
(コニタンらしき人)(福山さんらしき人)(アーツの某人疑惑)(もうひとりの黒いニット帽の人)
の並びで並んでたんですが…福山さんっぽい人と私の中でアーツの某人疑惑のある人物がじゃれてたんですよね…で黒ニット帽さん達と話してたり……………。
会場が明るくなると外に出ていました…アンコールが始まると、舞台に手を振って出て行ってました………………お前はどんだけガン見してるのかっていうツッコミは勘弁してください。私自身が1番そうツッコミたいです。
今日、雨降ったんですけどね…グッズのために10時半頃から並んでたんですよ。MP3プレイヤーが「SB」の曲ばっかり再生しやがるんですよ…今の私には鬼門だ!!!と勝手にひとりで内心ブチキレてました。
夜の部待ちの際、ランダム再生なものでやっぱり「SB」の曲を再生しまくりやがったんですよ…曲だけじゃなくてパンシヴァシーンを編集したものまで4、5回再生されたので、また内心ブチキレ……………夜の部こ聞けますようにって願掛けするから「mistake」と「シルエット」再生しやがれこの野郎!!!とか思ってたんですが………これはアレか、個人的パンシヴァソング2曲が歌われると予言していたのか、このMP3プレイヤーは………うーん…ちょっとゴメン、パンシヴァ。(でも本当に「SB」とぶりっつって今私の中で激しく鬼門です。)
画像は今日の戦利品。いつも会場にブワッてまかれる銀テープを今まで1度もゲット出来なかったのですが(いつも2階3階席だから手に入れられない)今日はゲット出来ました。凄い嬉しいです。
バッチは「GoForIt!」のはゲット出来ず…何て言うか、2HEARTS祭。「DearestYou」のと「約束の地へ」のとシークレット…みっちゃんはシークレットだけだったのに…GRANRODEOは「慟哭ノ雨」のだけだったのに……何この多種多様。(もうちょっとバランス良く出てきてくれれば良かったのに…。)
タオルとGRANRODEOのグッズを買いました。Tシャツは着れないので…orz
来週もみっちゃんに会えます。握手会行ってきます。少しでもお話出来たら良いな、ライヴでみっちゃんすごく格好良かったって伝えられたら良いな。
「ネオロマンスライヴHOT10!CountDownRadio LOCKET★PUNCH!!」に行って参りました。コーエーファンクラブの特権を活かし、お通しチケットで昼夜1Fスタンディング席で………体力無しに辛かったです。(関節が痛い!!身体中痛い!!)
昼の部は整理番号が100番台で、夜の部が1000番台以降でした。
昼の部は本当に舞台と近くて、ネオロマの聖地ならSS席1、2列目くらいの近さでした!!!流れる汗も見えちゃうくらい近かったです!!!興奮しっぱなしでした!!
GRANRODEOの曲、「マブラブ」の挿入歌以外全部聞けました!!!
「GoForIt!」「DECADANCE」は他作品タイアップ曲なので歌わないと思っていたのですが、昼の方で歌われました。最初と最後は「アンジェ」で。「ケンゼンな本能」はラジオでの予告通り。「谷山くんの頭の中っていつもそんなんばっかだよね」「そんなことないよ」と「いやーん」「いいじゃん」の部分を合いの手(笑)!!「mistake」「シルエット」は歌わないのかな…って少ししょぼーんとしていたのですが、夜の部に…!!!!!ちょっと死んでも良い!!!と思ってしまいました!!!駄目!!!来週みっちゃんと握手するの!!来月星奏学院祭に行くの!!!でもちょっと本気で死んでも良いと思いましたよ!!(義王くんはGRANRODEOの曲では「mistake」が1番好きなのです。)
みっちゃんは「CORE」収録曲メインでした。みっちゃん格好良い!!男性のお客さんもちゃんと探してました。昼より夜の方が多かった様で…男性も一緒に盛り上がっていこうぜ!!の気持ちで。「Show must go on」は森久保さんが曲提供した曲だったので…森久保さんがゲストに来ました!!!森久保さんですよ!!森久保さんですよ!!ゾナーですよ!!!格好良かったです!!!
「君なしで」は昼夜両方で歌われたのですが、両方とも涙目になってしまいました。だってみっちゃんが全力なんだもの。みっちゃんの擦れ声で「愛してた」「さよなら」ですよ。うわんっ。みんな一杯恋して失恋して、優しい人間になろうなって言ってました。女の人の方が吹っ切るの早いですよね、男の方がいつまでもグチグチグチグチ…女々しいというのは女女ではなく、男男でめめしいだねって。みっちゃんが昔の失恋をいつまでも引きずっているっていう話をされた時、私が「えー」って言ったのは、あくまでみっちゃんがあ(笑)?的なものではなく、みっちゃん愛妻家さんってイメージがあるから(事実愛妻家さんなんだけど)であってね…。
夜は革ジャンだけ着ようと思ってたけど、汗かくからってマネージャさんに急いでタンクトップを買ってきてもらったそうです。
2HEARTSは本当にジャンルがバラバラな曲を歌われる……立木さんも森川さんも格好良い!!!昼の部は私がいる側にいっぱい来てくれて嬉しかったです。来月お姿を拝見出来ないので(泣)ガン見してきました(笑)。夜の部、私の近くにいた男性の方がいつぞやの立木さんみたいな格好してらっしゃったのですが……2HEARTSの時が1番盛り上がっていらして…立木さんがお好きなのかな?「雨音のRegret」歌ってくれないかなーって思ってたら、夜の方で歌われました!!!いやった!!私の中で勝手に認定、ロケパン泣ける曲3曲コンプリート!!
アンコールでまさかの「僕たちのAnniversary」が!!!ロック調!!ああっ、でも身体が勝手に動き出す(笑)!!!!
細かい話は他の方のをご覧になった方が…。(他力本願かよ。)
あのですね…こういうライヴとかって、たまに中の人が関係者席にいたりするじゃないですか…………で、夜の部、関係者席(観客から見て2階左側)をガン見してたんですよ(舞台見ろ)(だって角度とライトの問題でどう頑張っても見えない時が何回もあったんですもん)……………何か黒いニット帽を被った方がお二人ほど…ニット帽被る中の人って言ったら森川さんの後輩さんばっかりが頭を過ぎります…体格と仕草が似てるけど…よく見えないけどお顔の感じは違う様な…………隣のに座ってる方が、福山さんっぽいなーって思ったんです…いやー、まさかなーいくらなんでも願望だよきっと違う人だよ、とか思ってたんですが…帰り際、私の後ろを歩いていたご同輩がお友達に「ねえ、じゅんじゅん関係者席にいたよね?」………確定?隣に座っていたのはコニタン?ともおっしゃっていました…ああ、そういえばコニタンもあんな感じの格好するし、顔の感じもコニタンっぽいなー…と。確定?
他にもいた気がするんですけど…そっちは流石に願望だと思うので………本当だったら、お前等私のために舞台に上がれ!!そしてプチ「SB」イベントと化せ!!!!
もし本当にコニタンや福山さんだったら私は相当な萌えシーンを目撃した事になるんですけど!!!
(コニタンらしき人)(福山さんらしき人)(アーツの某人疑惑)(もうひとりの黒いニット帽の人)
の並びで並んでたんですが…福山さんっぽい人と私の中でアーツの某人疑惑のある人物がじゃれてたんですよね…で黒ニット帽さん達と話してたり……………。
会場が明るくなると外に出ていました…アンコールが始まると、舞台に手を振って出て行ってました………………お前はどんだけガン見してるのかっていうツッコミは勘弁してください。私自身が1番そうツッコミたいです。
今日、雨降ったんですけどね…グッズのために10時半頃から並んでたんですよ。MP3プレイヤーが「SB」の曲ばっかり再生しやがるんですよ…今の私には鬼門だ!!!と勝手にひとりで内心ブチキレてました。
夜の部待ちの際、ランダム再生なものでやっぱり「SB」の曲を再生しまくりやがったんですよ…曲だけじゃなくてパンシヴァシーンを編集したものまで4、5回再生されたので、また内心ブチキレ……………夜の部こ聞けますようにって願掛けするから「mistake」と「シルエット」再生しやがれこの野郎!!!とか思ってたんですが………これはアレか、個人的パンシヴァソング2曲が歌われると予言していたのか、このMP3プレイヤーは………うーん…ちょっとゴメン、パンシヴァ。(でも本当に「SB」とぶりっつって今私の中で激しく鬼門です。)
画像は今日の戦利品。いつも会場にブワッてまかれる銀テープを今まで1度もゲット出来なかったのですが(いつも2階3階席だから手に入れられない)今日はゲット出来ました。凄い嬉しいです。
バッチは「GoForIt!」のはゲット出来ず…何て言うか、2HEARTS祭。「DearestYou」のと「約束の地へ」のとシークレット…みっちゃんはシークレットだけだったのに…GRANRODEOは「慟哭ノ雨」のだけだったのに……何この多種多様。(もうちょっとバランス良く出てきてくれれば良かったのに…。)
タオルとGRANRODEOのグッズを買いました。Tシャツは着れないので…orz
来週もみっちゃんに会えます。握手会行ってきます。少しでもお話出来たら良いな、ライヴでみっちゃんすごく格好良かったって伝えられたら良いな。
コメント