オープニング
「コルダ」を彷彿とさせるキラキラ感…ネオロマンスですから
キャラクターピンアップ&ロングで過去と現在…カーライル、ディオンより先に登場おめでとう(笑)。ネオロマなのに、よく動くオープニングに感動しました。小野さんがラジオで「GRANRODEO」って言ってたんですが…………確かにGRANRODEOが歌ってても違和感はないですね。きーやんはどこまでネオロマ作品に武力介入してくる気だ。(武力介入言うな。)※きーやんは「遙か」に大天狗役で出演、「アンジェ」のオープニングを歌っています。
何かマティアスの方が重要キャラのようで、ルネ好きとして納得がいきませげふんげふんっ。だって、ルネ教団長だよ!!ルネにあった後にアンジェさんが「これから教団長様にお会いに行く」っていうと急いで着替えなきゃいけないルネだよ!?「待って」って言った後に「どうして…ボク…」とか言っちゃうときめき教団長ですよ!?エルヴィンが特別な存在であることを示唆しているオープニングですね。

本編
陽だまり邸に招かれたアンジェさん。他人と馴染むのに時間がかかるレインはつんけんしてしまいます。
自分に本当に浄化能力があるのか悩むアンジェさんに食事を出す二クス…経験を重ねたから作れるという二クスと料理なんて実験と同じだというレイン。彼が科学者だということを二クスから聞かされ、どんな研究をしているのかと尋ねると、レインはお前には関係ないとやはり突っぱねます。
微妙にギクシャクしたままのレインとアンジェさんに、タナトスが出現したファリアンに行って欲しいと二クスが言います。自分は他の情報を集めるからと言って待機。馬車の中でもギクシャクする二人。実際ファリアンに着くと、もうタナトスは旅の青年に倒されていたと聞く。銀樹騎士団に所属していない浄化能力者がいるなら、仲間になってほしいと探す二人。ついてきてしまったエルヴィンが走りだし、テーブルの下へ………中に入るとジェイドがいました。天然タラシセリフをかましたところで、タナトス登場。レインと共闘、アンジェさんが浄化し終え………その様を財団の人間が見ていました。一緒に陽だまり邸へ来てくれないかというアンジェさんの言葉にジェイドは首を縦に振りません。後で行くからみたいなことを言って、ジェイドは行ってしまいます。
帰りの馬車の中、ジェイドにはフラれんぼで、レインとはギクシャクしててしょぼーんとしているアンジェさんに、レインは自分は何を研究しているのか告げます。遅いよ。レインさんじゃなくて、レインで良い。敬語でなくても良いというレインとアンジェさんの甘酸っぱい青春模様の後は……待ち構えていたフリフリエプロン190センチオーバー。「着てほしそうにしてから」…ジェイドが何者か知らないとまるで電波のようですね(暴言)。

次回はヒュウヒュウガもとい、ヒュウガ登場。二話の内容とかぶせてくる予告に笑いました。
某天の青龍並に脱ぐ男・ヒュウガ(実は教団長の教育係だった)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索