「遙かなる時空の中で4」アシュヴィンクリアしました。・ネタバレ注意報
2008年6月21日 感想宣言通り、千尋を床屋の息子の嫁にしました。
1章で黒麒麟倒すとこと、2章の天秤以外は5章まで傾けてあったので楽でした。
黒麒麟フルボッコにしてやりました。あーすっきり。
忍人は割とはじめからいるので、視線を画面から逸らしてスキップスキップスキップ!!!見ると泣く。(「舞一夜」の時もそんなこと、やってたなー。)
床屋の息子半端ねえ…!!
床屋の息子、マジで格好良いです!!軍を率いる姿は恐れられているのに、子どもと戯れる姿はマジで良いお兄ちゃん。
オフィシャルガイドに書いてあったように、他人から自分がどう見られているかわかっているから、計算しているけれど、好かれるようには計算できない不器用さん!
まさに政略結婚ラブなんですが、実際はお互いに惹かれていて、状況が状況のため伝えることもできず、すれ違い。それもアスビンの不器用さから、千尋に不安な思いをさせ、泣かれて…………尻に敷かれてる(笑)。
泣いている千尋に必死に謝るアスビンにニヨニヨびったんびったん。
戦局が悪化して、籠城。兵糧も尽きかけ、勝つ手立てもない。せめて千尋だけは逃がし、希望を未来につなげ、自分だけで戦おうとするアスビンに涙目。そんなアスビンに、死なせたくないと自分も思っていると訴える千尋。そんな彼女の言葉に、勝ち目はないが、最後まで共にいる覚悟を決めるアスビン。
分散させれらていた仲間と合流し、籠城は解け、ラスボス戦へ。
サティ、マジで強い。
遠夜くんが回復&浄化が使えなかったら負けていました。正直、ラスボスの方が楽げふんげふんっ。
法を順守して、国を守ろうとするサティと、国を変えて、国を守ろうとするアスビンの対決が切なかったです。
そして、ラスボス戦。千尋たちに敗北した黒龍が皇の身体を盾にしようとしたところ、皇が心を取り戻し……………「獅子王」の名に恥じない最後でした。私涙目。
切ない最後でしたが、エンディングは実は生きてたシャニ………………が問題ではなく。仕事があるのに抜け出して、二人だけの結婚式を挙げる千尋とアスビン。好きだの、愛しているだのは気恥ずかしくて普段は言えないだろうから、この場だけはしっかり誓わせてくれ…というアスビン。これからも苦労はあるでしょうが、幸せなエンディングでした。
今日、やっとトレジャーボックス届いたんですが、床屋の息子マジヤバい。
水野先生描き下ろしイラストマジでヤバいです。
褐色肌の皇子に、豹ですよ!?
格好良すぎです!!遠夜くんのイラストもマジでヤバいですが!!(褐色肌美少年が鳥と共に…!)
サザキは超平和でした。雀ー!?
1章で黒麒麟倒すとこと、2章の天秤以外は5章まで傾けてあったので楽でした。
黒麒麟フルボッコにしてやりました。あーすっきり。
忍人は割とはじめからいるので、視線を画面から逸らしてスキップスキップスキップ!!!見ると泣く。(「舞一夜」の時もそんなこと、やってたなー。)
床屋の息子半端ねえ…!!
床屋の息子、マジで格好良いです!!軍を率いる姿は恐れられているのに、子どもと戯れる姿はマジで良いお兄ちゃん。
オフィシャルガイドに書いてあったように、他人から自分がどう見られているかわかっているから、計算しているけれど、好かれるようには計算できない不器用さん!
まさに政略結婚ラブなんですが、実際はお互いに惹かれていて、状況が状況のため伝えることもできず、すれ違い。それもアスビンの不器用さから、千尋に不安な思いをさせ、泣かれて…………尻に敷かれてる(笑)。
泣いている千尋に必死に謝るアスビンにニヨニヨびったんびったん。
戦局が悪化して、籠城。兵糧も尽きかけ、勝つ手立てもない。せめて千尋だけは逃がし、希望を未来につなげ、自分だけで戦おうとするアスビンに涙目。そんなアスビンに、死なせたくないと自分も思っていると訴える千尋。そんな彼女の言葉に、勝ち目はないが、最後まで共にいる覚悟を決めるアスビン。
分散させれらていた仲間と合流し、籠城は解け、ラスボス戦へ。
サティ、マジで強い。
遠夜くんが回復&浄化が使えなかったら負けていました。正直、ラスボスの方が楽げふんげふんっ。
法を順守して、国を守ろうとするサティと、国を変えて、国を守ろうとするアスビンの対決が切なかったです。
そして、ラスボス戦。千尋たちに敗北した黒龍が皇の身体を盾にしようとしたところ、皇が心を取り戻し……………「獅子王」の名に恥じない最後でした。私涙目。
切ない最後でしたが、エンディングは実は生きてたシャニ………………が問題ではなく。仕事があるのに抜け出して、二人だけの結婚式を挙げる千尋とアスビン。好きだの、愛しているだのは気恥ずかしくて普段は言えないだろうから、この場だけはしっかり誓わせてくれ…というアスビン。これからも苦労はあるでしょうが、幸せなエンディングでした。
今日、やっとトレジャーボックス届いたんですが、床屋の息子マジヤバい。
水野先生描き下ろしイラストマジでヤバいです。
褐色肌の皇子に、豹ですよ!?
格好良すぎです!!遠夜くんのイラストもマジでヤバいですが!!(褐色肌美少年が鳥と共に…!)
サザキは超平和でした。雀ー!?
コメント