「アンジェリーク さよなら、迷宮」をはじめて聞きました。
2008年11月30日 感想
画像はアニメキャラシングルドラマパート集めCDですが。
やっぱり快活なクラヴィスは軽く凶器…!
「アンジェ」のドラマCDはフリーダムすぎますね。っていうか、守護聖どもがフリーダムすぎるっていう。
全部持っているはずの「虹の記憶」がどこにあるのかわからなくて聞けないって言う。「無限音階」も全部そろってるんですが、まだ聞いていません。「禁域の鏡」の一巻は目の前にあるんですが、何枚かある他の巻がどこにあるのか………。
あ、「禁域の鏡」三巻めっけ。
引き続き「聖地円舞曲」を聞いています。ティムカひでえ(笑)。オールキャラ女性化は由良先生絵で既に(笑)。チャーリーさんが浮いてる(笑)。
守護聖を説明するにはやっぱり「神様」みたいなものと説明するのが一番かと。
「心の中は庶民の中の庶民」(笑)。「うふふー、楽しいわねー、ゼフェルー」とか言ってそうですね(笑)。
あ、「虹の記憶」一巻から三巻まで発見。四巻どこだー。
(追記)
ついでに「○○」感想。
「ああああああああああ」と言いながら転がっていくオレンジの球体に噴きだしました。
同じ顔ーズに無駄にきゅんきゅんするんですが。特に自由気ままな妖精さん(ぱくさん声)と戦闘型(斎賀さん声)。
「またかよ!」と言った彼が死なないか、これからガクブルです。
「ところがギッチョン!!」な外道は何であんなに出し惜しみしているような出方をするんでしょうか。外道があの機体に乗ってると、外道三兄妹のにーにーずが流石に不憫に思えてくるから嫌です。
小熊、それ恋愛フラグやない、死亡フラグや!
ブシドーは不本意だったという衝撃の事実。 それもそうか。あんな陣羽織着てたら、欧米人には「ブシドー」「ハラキリ」か………普通系日本人くん、怒って良いよ(笑)。
他はあえて触れません。
やっぱり快活なクラヴィスは軽く凶器…!
「アンジェ」のドラマCDはフリーダムすぎますね。っていうか、守護聖どもがフリーダムすぎるっていう。
全部持っているはずの「虹の記憶」がどこにあるのかわからなくて聞けないって言う。「無限音階」も全部そろってるんですが、まだ聞いていません。「禁域の鏡」の一巻は目の前にあるんですが、何枚かある他の巻がどこにあるのか………。
あ、「禁域の鏡」三巻めっけ。
引き続き「聖地円舞曲」を聞いています。ティムカひでえ(笑)。オールキャラ女性化は由良先生絵で既に(笑)。チャーリーさんが浮いてる(笑)。
守護聖を説明するにはやっぱり「神様」みたいなものと説明するのが一番かと。
「心の中は庶民の中の庶民」(笑)。「うふふー、楽しいわねー、ゼフェルー」とか言ってそうですね(笑)。
あ、「虹の記憶」一巻から三巻まで発見。四巻どこだー。
(追記)
ついでに「○○」感想。
「ああああああああああ」と言いながら転がっていくオレンジの球体に噴きだしました。
同じ顔ーズに無駄にきゅんきゅんするんですが。特に自由気ままな妖精さん(ぱくさん声)と戦闘型(斎賀さん声)。
「またかよ!」と言った彼が死なないか、これからガクブルです。
「ところがギッチョン!!」な外道は何であんなに出し惜しみしているような出方をするんでしょうか。外道があの機体に乗ってると、外道三兄妹のにーにーずが流石に不憫に思えてくるから嫌です。
小熊、それ恋愛フラグやない、死亡フラグや!
ブシドーは不本意だったという衝撃の事実。 それもそうか。あんな陣羽織着てたら、欧米人には「ブシドー」「ハラキリ」か………普通系日本人くん、怒って良いよ(笑)。
他はあえて触れません。
コメント