1 ドラマ・スウィート~2人だけのひととき~「衛藤編」
2 DRAMA JOY「三銃士 in コルダ」~前編~
3 ドラマ・スウィート~2人だけのひととき~「土浦編」
4 ドラマ・スウィート(extra)「金澤&吉羅編」
5 ドラマ・スウィート~2人だけのひととき~「王崎編」
6 DRAMA JOY「三銃士 in コルダ」~後編~
7 ドラマ・スウィート~2人だけのひととき~「月森編」
8 MOVE (歌:衛藤桐也/C.V.:日野聡)
ジャケットイラストが単純な構図でしょぼーんとしていたんですが、ケースぱかって開けたらディスクのデザインが可愛くて、ちょっと嬉しかったです。ピンク可愛いよピンク。
老け顔中学生可愛いよ老け顔中学生(笑)。きりやんは直球だなー。「second passo」を見ていないので、わからないところがあったりなかったり。ちょっと年上の、天真爛漫なお姉さんに惹かれる年下少年(老け顔)可愛いよ。いまだに、海岸通りのモデルの場所がわかりません。きっと元ネタのハンバーガー屋があるはずだ!じゅるり。(「遙か3with十六夜記」のししょ後日談のフローズンアイスの店はガチである。)
パロディドラマの加地くんときりやんがいい味出しすぎてる。加地くんを悪しざまに言う二人が、加地くんを心配するという面白テイストです。(対立の時のつっきーはマジひでえ。)加地くんがちょっとウザい(笑)。加地くんは感動屋さんだなー。加地くんという水と、つっきーときりやんという油を混ぜるには、王ちゃんという洗剤が必要なんですね(酷い例えだ)。
普通科カッポー可愛いよ普通科カッポー。日野っち可愛いよ日野っち。つっちー………ヴァイオリニストに無茶ぶるな(笑)。きりやんとイイ、つっちーとイイ………何故食べる(笑)。ほほえま青春カポーが少女漫画的な展開をうひょああああああああ!!顔近い、顔が近いよつっちー!!頑張れつっちー!フラグを立ちきれー!!この後、日野っちが喉を詰まらすに一票(笑)。
せんせーノシ
金やんと吉羅が日野っちに愛囁かずに、何か仲良しでーす。夕夜さんに高校生は無茶ぶりだと思います。理事な吉羅に落ち着く……………これでこそ吉羅だ。真面目吉羅は落ち着く…………。
王ちゃん!マイラブ!!(落ち着け。)マイッッッッッラアアアアアアアアアブウウウウウウウウ!!!(落ち着け。)
とりあえず、王ちゃんも日野っちの話聞いてあげてください。(つっちーも金やんも。)何故か王ちゃんも食べてます。みんな、そんなに日野っちを太らせたいのか(笑)。頼り頼られ先輩後輩可愛いよ先輩後輩。「2」以降、王ちゃんは抱きしめるの大好きだな!!(そうでもないよ。)You、恥ずかしがらずにドキドキしちゃいなYO!!し、死んじゃう!!!私ときめき死んじゃう!!ちょっ、デートに、抱きとめイベントに、お手てつなぎとか!!!今井さんは本当に王日大好きだな!!ああ、大好きだとも!!
パロディドラマの物語の加地くんの炸裂ぶりに笑いました。巻き込まれ系金やんが可愛らしいです。加地くん、ちょっと落ち着こうか(笑)。加地くん、マジちょっと落ち着こうか(笑)。王ちゃんのスルースキルマジパネエっす。オープンストーカー加地くんに振り回されるつっきー可愛いよつっきー。
つっきーのドラマのタイトルは「月森くんは心配性」でイイと思います(笑)。日野っちに、「声をかけてくれ」というつっきーはなかなかにドキドキだと思います。頭の中に、「PRELUDE―青月光―」が過る!!マジでタイトルは「月森くんは心配性」でイイと思います。何同じことしてるんだ、ヴァイオリンロマンスカッポー(笑)。ドラマCDはゲームと違って、留学ネタの心捩れる感が少なくて………でも捩れそうです。月森くんはマジ心配性だな!つっきー、頑張る。頑張った!
あ、そんな気がしたけど、鷹村てんてー脚本だ。き、「キヨショー」がデジャブる。(加地くんの炸裂っぷりがそれっぽなーと思ったら。)
パロディドラマのつっきーの振り回されっぷりが、どこぞの嫁を思い出させげふんげふんっ。
「MOVE」の前奏がかなり好きな感じです。間奏もやばいです。ちょっと、うるっとくる。すごい、きりやんのイベントに沿った曲です。
次はデートソングでお願いします!!
コメント