泣いて良いですか!?泣いて良いですか!?オスカーさんの腕の中で泣いて良いですかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(号泣)!?(オスカーさんの某曲歌詞参照。)
作画が駄目なら、脚本も駄目って…!!!!!ちょっ…作画が駄目なら目を閉じてドラマCDとして楽しむと言うヴァイス&セイントビースト戦法が通じない!!!!(今さらりとヴァイスファンとして問題発言吐いた。)
エンジュさんの声は結構似合ってたんですよ…でも脚本のせいで違和感炸裂……駄目だよ!!エンジュさんはめげない元気な田舎っこだよ!!!!!!恋愛対象キャラにお前を殺すかもしれないとか言われても、抵抗しますあなたを人殺しにさせないと言えるような子ですよ!?10も年下の男に泣いて縋られるような子ですよ!!!!サイコテラピストに私の側を離れないでとか言われてもあっさり行っちゃうような子ですよ!!!!
ですよ?!
エンジュさんのキャラ改変もそうですが、他、肝心な守護聖までも…(泣)。コーエーさんとファンが12年培ってきたあのキャラクター達を崩すな(泣)!!!いや、もう、初見の人がいるってわかってますが、これ、本当に何で速水さんツッコまないの!?だってジュリアスの曲に関して製作スタッフに駄目出したような人ですよ!?
ああっ、もう子安社長までやる気ないし…!!!
ちょっと…原作ファンにケンカ売ってるとしか思えないんですけど!!!
原作の名誉を守るためにちょこっと解説。
「アンジェリーク」の世界観には、神鳥の宇宙、聖獣の宇宙、皇帝の宇宙の3つがあります。それに加えて、小宇宙・アルカディアが。
神鳥の宇宙とは現在金の髪の女王(アンジェリーク・リモージュ。1の主人公)が納めています。宇宙はサクリアと呼ばれる力を持った女王と9人の守護聖によって支えられています。簡単に言うと、1番偉い神様が女王でその下に9人の神様がいる、みたいなものです。
リモが女王になる前、彼女達が住んでいた宇宙は崩壊直前の危機に瀕していました。そこで先代の女王さんは新しい宇宙の空間を作って、次代の女王に宇宙を丸ごと移動させる事を決めました。その女王候補に選ばれたのが今の女王であるリモと今の女王補佐官であるロザリア。女王試験の結果、リモが女王になり、宇宙の大移動が行われました。先代女王さんの手によって、旧宇宙は閉ざされ、新しい宇宙が誕生しました。
その後、その旧宇宙の跡地に謎の球体が発見され、それを育成する事によって新しい宇宙、聖獣の宇宙が誕生します。その宇宙の女王の候補に選ばれたのが、今の聖獣の宇宙の女王であるアンジェリーク・コレットと、今の聖獣の宇宙の女王補佐官であるレイチェル・ハートでした。ふたりでは惑星を支えきれないため、教官達を導入し資質を上げ、協力者によって円滑な試験を実施、結果コレットが女王に。謎の球体はアルフォンシアという女王の半身となり、宇宙を支えます。
女王試験が終わり、これから聖獣の宇宙にもはじめの生命が誕生しようとする時、神鳥の宇宙に侵略者が現れました。彼は皇帝・レヴィアス。皇帝と呼ばれる神鳥・聖獣で言うところの女王が治める宇宙からやってきました。女王と守護聖は捕らえられ、星々の住人はモンスターに姿を変えられ、ロザリアは聖獣の宇宙に助けを求め、コレットは故郷の宇宙を救うために皇帝と戦います。試験の時に協力してくれた教官・協力者と共に守護聖を助け出し、女王を助け出しますが、その途中、協力してくれていた謎の剣士・アリオスが実はレヴィアスである事が発覚します。彼は皇帝の家系に生まれながら、本来なら継承権があるはずなのに無く、複雑な環境の中支えてくれ大切な恋人を自殺に追いやられ、復讐のためにクーデターを起こすも、あと少しの所で失敗。再び、クーデターを起こす力を蓄えるために発展した神鳥の宇宙を侵略、死んだ恋人を生き返らせるために彼女と瓜二つなコレットに近づいたのでした。その事を知って心揺れるコレットと戦い、彼は敗れました。
彼の魂はコレットに救われ、聖獣の宇宙の最初の生命として生まれるはずでした。ところが、遠い未来の聖獣の宇宙から来たラ・ガという謎の存在に操られ、急成長したアリオスはリモとコレットを襲います。切り捨てようとする守護聖達からアリオスを庇い、コレットは共に逃げます。リモはラ・ガと対峙、コレットの説得によって自我を目覚めさせたアリオスはラ・ガを弾き返しますが、行方不明に。
その後、神鳥の守護聖と両宇宙の女王・女王補佐官、教官・協力者達は時空の狭間に飛ばされ、アルカディアにたどり着きました。そこで未来の聖獣の女王が命をかけ、過去にエルダ(アルフォンシア)を送り、ラ・ガの消滅を試みます。ラ・ガ消滅後、アルカディアも消滅する筈が小宇宙と変化しました。
生まれたばかりの聖獣の宇宙を支えるには力がいり、ついに倒れたコレットの下にアリオスが現れ、彼女の力になる事を誓い、未だ守護聖どころか生命も生まれぬ聖獣の宇宙に守護聖のサクリアを運ぶ使命を背負ったのが伝説のエトワール・エンジュでした。
石版から飛び出たタンタンの中にサクリアを溜め、聖獣の宇宙に運び、ついに生命が誕生。教官・協力者であった彼らと、新たに聖獣の宇宙に誕生した人々の内の3人が聖獣の宇宙の守護聖になり、最終的にはエンジュはエトワール(聖天使)として、聖獣の宇宙の手助けをする事になるのです。
ジュリアス
神鳥・光の守護聖。誇りを司る。堅物で純粋。首座の守護聖。
クラヴィス
神鳥・闇の守護聖。安らぎを司る。意外とお茶目。
ランディ
神鳥・風の守護聖。勇気を司る。爽やか好青年。
オスカー
神鳥・炎の守護聖。強さを司る。2〜2枚目半(笑)。
リュミエール
神鳥・水の守護聖。優しさを司る。綺麗な顔して力持ち。
ゼフェル
神鳥・鋼の守護聖。器用さを司る。万年反抗期もしくはツンデレ。
マルセル
神鳥・緑の守護聖。豊かさを司る。神鳥・風&鋼の仲裁役。
オリヴィエ
神鳥・夢の守護聖。美しさを司る。メンタル面は1番大人。
ルヴァ
神鳥・地の守護聖。知識を司る。おっとり知識人。
アンジェリーク・リモージュ
神鳥の宇宙・現女王。結構天然。相当公的な場じゃないと口調が素。
ロザリア・デ・カタルヘナ
神鳥の宇宙・現女王補佐官。ツッコミ担当・世話焼き元お嬢様。
アンジェリーク・コレット
聖獣の宇宙・創生の女王。おっとりさん。
レイチェル・ハート
聖獣の宇宙・女王補佐官。超有能
アンジェリーク(本名不明)
前神鳥の宇宙女王。金髪。女王候補時代クラヴィスと恋仲であったが、崩壊寸前の宇宙を救うため、別れを告げる。
ディア
前神鳥の宇宙の女王補佐官。アンジェリークとは親友。穏やかで優しい女性。
エンジュ・サカキ
伝説のエトワール(聖天使)。元気でめげないカントリー娘。
レオナード
聖獣・光の守護聖。目覚めを司る。元バーテン。ビジュアルと年齢に反して結構子供。首座の守護聖。
フランシス
聖獣・闇の守護聖。眠りを司る。元サイコテラピスト。こちらの闇の守護聖もお茶目さん。
ユーイ
聖獣・風の守護聖。変化を司る。元漁師。良い意味で野生児。
チャーリー
聖獣・炎の守護聖。熱さを司る。元大財閥社長。本名・チャールズ・ウォン。(彼は財閥のトップ故に協力者時代本名を隠していた。)
ティムカ
聖獣・水の守護聖。涼やぎを司る。元品位の教官、元白亜の惑星国王。年齢の割に大人びている。
エルンスト
聖獣・鋼の守護聖。存在を司る。元王立研究院主任研究員。恋愛ごとに疎く研究熱心。
セイラン
聖獣。緑の守護聖。生命を司る。元感性の教官、元芸術家。気分屋。
メル
聖獣・夢の守護聖。自由を司る。元占い師。大人と子供の境界線なお年頃。
ヴィクトール
聖獣・地の守護聖。礎を司る。元精神の教官、元王立派遣軍将軍。どっしり構えた聖獣の守護聖のまとめ役。
アリオス
聖獣の女王に仕える影。本名・レヴィアス・ラグナ・アルヴィース。神鳥の宇宙を襲った侵略者だったが、聖獣の宇宙に転生。結構面倒見の良い兄ちゃん。
タンタン
石板から飛び出てきた石板の神器。エンジュの中にあったイメージのせいでロップイヤーのウサギのぬいぐるみの姿。その姿のせいでフランシスを卒倒させた事も。おじいちゃん喋り。
ちなみに画像は原作のエンジュさん(&ユーイ)。
この原作を知ってあのアニメを許容出来ると思いますか?!無理!!!!
感想より解説の方が長いって…。(だって…。)
作画が駄目なら、脚本も駄目って…!!!!!ちょっ…作画が駄目なら目を閉じてドラマCDとして楽しむと言うヴァイス&セイントビースト戦法が通じない!!!!(今さらりとヴァイスファンとして問題発言吐いた。)
エンジュさんの声は結構似合ってたんですよ…でも脚本のせいで違和感炸裂……駄目だよ!!エンジュさんはめげない元気な田舎っこだよ!!!!!!恋愛対象キャラにお前を殺すかもしれないとか言われても、抵抗しますあなたを人殺しにさせないと言えるような子ですよ!?10も年下の男に泣いて縋られるような子ですよ!!!!サイコテラピストに私の側を離れないでとか言われてもあっさり行っちゃうような子ですよ!!!!
もち前の明るさで、なにごとにもくじけず、前向きにがんばる少女です。(「アンジェリークエトワールメモリアルブック」より引用。)
ですよ?!
エンジュさんのキャラ改変もそうですが、他、肝心な守護聖までも…(泣)。コーエーさんとファンが12年培ってきたあのキャラクター達を崩すな(泣)!!!いや、もう、初見の人がいるってわかってますが、これ、本当に何で速水さんツッコまないの!?だってジュリアスの曲に関して製作スタッフに駄目出したような人ですよ!?
ああっ、もう子安社長までやる気ないし…!!!
ちょっと…原作ファンにケンカ売ってるとしか思えないんですけど!!!
原作の名誉を守るためにちょこっと解説。
「アンジェリーク」の世界観には、神鳥の宇宙、聖獣の宇宙、皇帝の宇宙の3つがあります。それに加えて、小宇宙・アルカディアが。
神鳥の宇宙とは現在金の髪の女王(アンジェリーク・リモージュ。1の主人公)が納めています。宇宙はサクリアと呼ばれる力を持った女王と9人の守護聖によって支えられています。簡単に言うと、1番偉い神様が女王でその下に9人の神様がいる、みたいなものです。
リモが女王になる前、彼女達が住んでいた宇宙は崩壊直前の危機に瀕していました。そこで先代の女王さんは新しい宇宙の空間を作って、次代の女王に宇宙を丸ごと移動させる事を決めました。その女王候補に選ばれたのが今の女王であるリモと今の女王補佐官であるロザリア。女王試験の結果、リモが女王になり、宇宙の大移動が行われました。先代女王さんの手によって、旧宇宙は閉ざされ、新しい宇宙が誕生しました。
その後、その旧宇宙の跡地に謎の球体が発見され、それを育成する事によって新しい宇宙、聖獣の宇宙が誕生します。その宇宙の女王の候補に選ばれたのが、今の聖獣の宇宙の女王であるアンジェリーク・コレットと、今の聖獣の宇宙の女王補佐官であるレイチェル・ハートでした。ふたりでは惑星を支えきれないため、教官達を導入し資質を上げ、協力者によって円滑な試験を実施、結果コレットが女王に。謎の球体はアルフォンシアという女王の半身となり、宇宙を支えます。
女王試験が終わり、これから聖獣の宇宙にもはじめの生命が誕生しようとする時、神鳥の宇宙に侵略者が現れました。彼は皇帝・レヴィアス。皇帝と呼ばれる神鳥・聖獣で言うところの女王が治める宇宙からやってきました。女王と守護聖は捕らえられ、星々の住人はモンスターに姿を変えられ、ロザリアは聖獣の宇宙に助けを求め、コレットは故郷の宇宙を救うために皇帝と戦います。試験の時に協力してくれた教官・協力者と共に守護聖を助け出し、女王を助け出しますが、その途中、協力してくれていた謎の剣士・アリオスが実はレヴィアスである事が発覚します。彼は皇帝の家系に生まれながら、本来なら継承権があるはずなのに無く、複雑な環境の中支えてくれ大切な恋人を自殺に追いやられ、復讐のためにクーデターを起こすも、あと少しの所で失敗。再び、クーデターを起こす力を蓄えるために発展した神鳥の宇宙を侵略、死んだ恋人を生き返らせるために彼女と瓜二つなコレットに近づいたのでした。その事を知って心揺れるコレットと戦い、彼は敗れました。
彼の魂はコレットに救われ、聖獣の宇宙の最初の生命として生まれるはずでした。ところが、遠い未来の聖獣の宇宙から来たラ・ガという謎の存在に操られ、急成長したアリオスはリモとコレットを襲います。切り捨てようとする守護聖達からアリオスを庇い、コレットは共に逃げます。リモはラ・ガと対峙、コレットの説得によって自我を目覚めさせたアリオスはラ・ガを弾き返しますが、行方不明に。
その後、神鳥の守護聖と両宇宙の女王・女王補佐官、教官・協力者達は時空の狭間に飛ばされ、アルカディアにたどり着きました。そこで未来の聖獣の女王が命をかけ、過去にエルダ(アルフォンシア)を送り、ラ・ガの消滅を試みます。ラ・ガ消滅後、アルカディアも消滅する筈が小宇宙と変化しました。
生まれたばかりの聖獣の宇宙を支えるには力がいり、ついに倒れたコレットの下にアリオスが現れ、彼女の力になる事を誓い、未だ守護聖どころか生命も生まれぬ聖獣の宇宙に守護聖のサクリアを運ぶ使命を背負ったのが伝説のエトワール・エンジュでした。
石版から飛び出たタンタンの中にサクリアを溜め、聖獣の宇宙に運び、ついに生命が誕生。教官・協力者であった彼らと、新たに聖獣の宇宙に誕生した人々の内の3人が聖獣の宇宙の守護聖になり、最終的にはエンジュはエトワール(聖天使)として、聖獣の宇宙の手助けをする事になるのです。
ジュリアス
神鳥・光の守護聖。誇りを司る。堅物で純粋。首座の守護聖。
クラヴィス
神鳥・闇の守護聖。安らぎを司る。意外とお茶目。
ランディ
神鳥・風の守護聖。勇気を司る。爽やか好青年。
オスカー
神鳥・炎の守護聖。強さを司る。2〜2枚目半(笑)。
リュミエール
神鳥・水の守護聖。優しさを司る。綺麗な顔して力持ち。
ゼフェル
神鳥・鋼の守護聖。器用さを司る。万年反抗期もしくはツンデレ。
マルセル
神鳥・緑の守護聖。豊かさを司る。神鳥・風&鋼の仲裁役。
オリヴィエ
神鳥・夢の守護聖。美しさを司る。メンタル面は1番大人。
ルヴァ
神鳥・地の守護聖。知識を司る。おっとり知識人。
アンジェリーク・リモージュ
神鳥の宇宙・現女王。結構天然。相当公的な場じゃないと口調が素。
ロザリア・デ・カタルヘナ
神鳥の宇宙・現女王補佐官。ツッコミ担当・世話焼き元お嬢様。
アンジェリーク・コレット
聖獣の宇宙・創生の女王。おっとりさん。
レイチェル・ハート
聖獣の宇宙・女王補佐官。超有能
アンジェリーク(本名不明)
前神鳥の宇宙女王。金髪。女王候補時代クラヴィスと恋仲であったが、崩壊寸前の宇宙を救うため、別れを告げる。
ディア
前神鳥の宇宙の女王補佐官。アンジェリークとは親友。穏やかで優しい女性。
エンジュ・サカキ
伝説のエトワール(聖天使)。元気でめげないカントリー娘。
レオナード
聖獣・光の守護聖。目覚めを司る。元バーテン。ビジュアルと年齢に反して結構子供。首座の守護聖。
フランシス
聖獣・闇の守護聖。眠りを司る。元サイコテラピスト。こちらの闇の守護聖もお茶目さん。
ユーイ
聖獣・風の守護聖。変化を司る。元漁師。良い意味で野生児。
チャーリー
聖獣・炎の守護聖。熱さを司る。元大財閥社長。本名・チャールズ・ウォン。(彼は財閥のトップ故に協力者時代本名を隠していた。)
ティムカ
聖獣・水の守護聖。涼やぎを司る。元品位の教官、元白亜の惑星国王。年齢の割に大人びている。
エルンスト
聖獣・鋼の守護聖。存在を司る。元王立研究院主任研究員。恋愛ごとに疎く研究熱心。
セイラン
聖獣。緑の守護聖。生命を司る。元感性の教官、元芸術家。気分屋。
メル
聖獣・夢の守護聖。自由を司る。元占い師。大人と子供の境界線なお年頃。
ヴィクトール
聖獣・地の守護聖。礎を司る。元精神の教官、元王立派遣軍将軍。どっしり構えた聖獣の守護聖のまとめ役。
アリオス
聖獣の女王に仕える影。本名・レヴィアス・ラグナ・アルヴィース。神鳥の宇宙を襲った侵略者だったが、聖獣の宇宙に転生。結構面倒見の良い兄ちゃん。
タンタン
石板から飛び出てきた石板の神器。エンジュの中にあったイメージのせいでロップイヤーのウサギのぬいぐるみの姿。その姿のせいでフランシスを卒倒させた事も。おじいちゃん喋り。
ちなみに画像は原作のエンジュさん(&ユーイ)。
この原作を知ってあのアニメを許容出来ると思いますか?!無理!!!!
感想より解説の方が長いって…。(だって…。)
コメント
CMの「遥か祭」の映像が懐かしかった!!以上!!!!
作画&脚本については何も言うまい。
設定画とプロモ見た時点で覚悟はしてたし…(でも…泣)
とりあえず全話、録画して見る予定。
コメントありがとうございます…。
OPとEDは良い曲なのにな(泣)!!!
確かに「遙か祭」は懐かしかったね…直兄カムバーック!!!!
覚悟って脆くも崩れ去るものなんでね…初めて知ったよ…orz
全話リアルタイムで見ようと思ってたんだけど、キツイ…ネオロマの全ての始まりの作品になんて事(号泣)!!!